2013/07/31

最もポピュラーな戒名である信士・信女(しんし・しんにょ)のご紹介

信士・信女(しんし・しんにょ)は浄土宗、真言宗、曹洞宗、臨済宗、天台宗、日蓮宗、無宗の多くの宗派で使われる戒名となっており、最もポピュラーで最も安価な戒名で、○○○○信士(信女)という戒名になるタイプです。

2013/07/30

大阪府の葬儀費用の相場をご紹介

インターネット上で葬儀費用を公開している大阪の葬儀社15社に限定し、葬儀社毎に葬儀費用がすぐにわかるようにまとめております。葬儀のプランや大きさに関わらず、必ず必要な火葬費用が別料金設定にしているせこい葬儀社がいらっしゃるので、そういった葬儀社は平均の火葬費用2万円(公営料金)を加算できるようにしておきました。

2013/07/29

お布施ってそもそも何?お布施の意味を考える

お布施という言葉を初めて聞いて、それが何なのかがわかる人は恐らくいないでしょうし、自分が喪主やら檀家にならない限りあまり耳にしない言葉だと思います。お布施は簡潔に言うとお寺様にお経を読んでもらった時に支払うお金ですと言えば非常にわかりやすいかと思います。ですが、こういう言い方をしてしまうと怒られてしまいますので、正しい意味・解釈の仕方をご案内します。

2013/07/28

小さなお葬式の運営会社は大阪にあった

小さなお葬式というサービスが葬儀業界を賑わせているのは、葬儀業界で働く人間は知らないものはいないと思います。そんな小さなお葬式は大阪にあるユニクエスト・オンラインという会社が運営しているようで、葬儀社かと思いきやまったくそうではなく、母体が葬儀社ということも一切ないようです。そう考えると何もないところからこのサービスは生まれていることになりますね。

2013/07/27

通夜振る舞いの料理やマナーについて

通夜振る舞いとは通夜式の後に、別室で軽い食事や飲み物を用意して弔問客をもてなすことを言います。思い出話などで故人を供養する時間とし、突然の知らせに時間を工面し弔問していただいた方がへの感謝の気持ちを表す場所でもあるので、極力通夜振る舞いは用意した方が良いでしょう。