2013/07/26

危篤や臨終の際の連絡方法は事前に準備しよう

人間はいつどこでどうなるかはわかりませんが、入院中の病院で死を迎える状況がほとんどかと思います。突然のことでなければ、事前の準備をしっかりとできる筈ですので、危篤時や臨終の際の連絡方法は事前にしっかりと確認し準備しておきましょう。

2013/07/25

本位牌(塗位牌)の購入は四十九日までに済ませる

位牌には本位牌(塗位牌)と仮位牌(白木の位牌)の2種類があります。葬儀の時に使ったのが仮位牌(白木の位牌)で、四十九日まで祭壇に飾り、最後には僧侶にお焚き上げをしてもらう位牌です。そもそも知らない人にとっては位牌が2種類あるとは思いもよらない筈です。

2013/07/24

葬儀が終わってからの一周忌までの流れ

お葬式が終わってからの一般的な流れを確認しておきましょう。葬儀の後、遺族は故人の遺品整理や形見分けを行い、遺骨の埋葬や葬儀後の法事・法要を行っていきます。それと並行して公的・事務的な処理(一人暮らしならガス・水道・電気・電話など)もひとつひとつ片付けていきましょう。

2013/07/23

小さなお葬式のYouTube広告のイラスト女性は壇蜜?

YouTubeの動画を見る際に数回に1回のペースで動画広告が挟まれますが、そこで小さなお葬式の動画を発見しました。そこでは壇蜜と思わしきイラスト女性(声色も壇蜜っぽく)がイメージキャラクターとして使われています。まぁ、どこからどうみても壇蜜でしょう!別にディレクターを問いたださなくても一目瞭然です。

2013/07/22

各種法事・法要の会食までの一般的な流れ

一般的な法事・法要の流れをご紹介します。ただ、法事・法要の規模の大きさにもよりけりで、お付き合いの長い菩提寺とご家族だけで行う場合はこういった流れを堅苦しくする必要もないかと思います。特に施主の挨拶は省略されることがほとんどですが、内容に関してはこの通りで間違いないでしょう。